インプラントとは?
目次
インプラントについて
インプラントと聞くと、歯のインプラントを思い浮かべる方がほとんどなのではないかと思います。実はインプラントとは、人間の体の中に埋め込むもののことをいいます。心臓ペースメーカーや、人工関節などもインプラントにあたります。このインプラントの歯科で使用するものを「歯科インプラント(デンタルインプラント)」といい、一般的には「インプラント」とよばれるようになっています。
歯科インプラントについて
歯周病やむし歯の悪化、または事故やケガなどによって、歯を失ってしまった場合、ひと昔前であれば、基本的に、取り外し式の「入れ歯」にするか、両隣りの歯を削って土台とし、橋渡しのように人工の歯をかぶせる「ブリッジ」にするしか選択肢はありませんでした。
しかし、今では、「インプラント」という選択肢ができて、より天然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができるようになりました。インプラント(歯科インプラント)は、わかりやすくいうと「人工歯根」のことで、歯を失った部分のあごの骨に、チタン製のインプラント体(フィクスチャー)を埋め込み、これが天然の歯で言うところの「歯根」の役割を果たします。
このインプラント体(フィクスチャー)に、アバットメントという、人工歯の土台となる部分を連結し、そのアバットメントに人工歯を被せます。入れ歯のように取り外し式ではないので、動いたり食べ物がはさまって噛みにくいという欠点はありませんし、ブリッジのように両隣りの健康な歯を大きく削って土台の形にしてしまうようなこともありません。より天然の歯に近い形で噛むことが出来るようになります。ただし、あごの骨にインプラントを埋め込むという手術が必要になります。